PCN東京世田谷 こどもプログラミングワークショップ 4月〜6月の開催のお知らせ


大好評の末終了した3月のワークショップ(当日のレポートはコチラ)。
4月からの開催が決定いたしました。
4月からは会場を「世田谷ものづくり学校」から「桜丘文化教室」に変更して開催いたします。


会場は小田急線の千歳船橋駅から徒歩2分!
駅から近く、より通いやすくなりました。
駐車場はありませんので、近隣のコインパークをご利用下さい。

初めての方へ

IchigoJamとは?

子ども用に作られれたプログラミング専用パソコンです。
使うプログラミング言語は初心者向けのBASICなので、プログラミングに触れたことがない人でも動かしやすくなっています。

IchigoJamの特徴の一つは、作るところから自分でできるところ。
自分自身で基盤やチップを組み立てることにより、パソコンの仕組みを体感的に理解することができます。

そして、出来上がった自分だけのパソコンを動かすのに必要なのは、テレビとキーボードだけ。
自宅のテレビとキーボードをIchigoJamに繋げば、自宅でもプログラミング専用のパソコンとして活躍します。
インターネットの接続などで外部に繋がったり、繋いだテレビに影響を与えたりすることもないので、安心して子どもにも使わせる事ができます。

 

2回目以降の方へ

2回目以降の方の参加も大歓迎です。
2回目以降の方は、お作り頂いたIchigoJamを是非ご持参ください。(参加費から材料費を差し引かせて頂きます)

プログラムをたくさん作りたい方は、すぐにプログラミングのステップに進めます。
回を重ねるごとに自分のIchigoJamもバージョンアップ!
オプションで音の出るパーツをつけたり、複数のIchigoJamを使ったりと、プログラミングで出来ることも広がっていきます。

まずはモーターや信号機のLEDなどを使い工作とプログラミングを学んでいきます。
どんどん進んでいくうちに、

こんなゲームが作れるようになったり、

ロボットを動かすこともできるようになるかも?!

もちろん、またはんだづけをやってみたい方は、新たにIchigoJamを作成することもできます。
はんだ付けも1回目よりも2回目のほうが上達していること間違い無し。
「うちの子、手先を使う作業が得意かも・・!」と、お子様の新たな長所を発見できるかもしれません

申し込み

お申込みは6月のワークショップまで可能です。
お友だちなどお誘い合わせの上、是非ご参加お待ちしています。

4月の開催

開催日:2017年4月23日(日)
時間: 13:00〜16:30
会場:桜丘文化教室
参加費:4500円(材料費込)

お申込みはコチラ

 5月の開催

開催日:2017年5月28日(日)
時間: 13:00〜16:30
会場:桜丘文化教室
参加費:4500円(材料費込)

お申込みはコチラ

6月の開催

開催日:2017年6月25日(日)
時間: 13:00〜16:30
会場:桜丘文化教室
参加費:4500円(材料費込)

お申込みはコチラ

 

 

 


IchigoJam活用法(初心者編)〜自宅で簡単にゲームを作る方法